fc2ブログ
2011.06 □  123456789101112131415161718192021222324252627282930 
トンバーグ
サイパンで自炊しようと思うと、材料の入手が結構面倒くさい。日本なら、1つのスーパー行けば大抵のものは揃ってしまうけど、こっちだと野菜と卵はあそこのスーパー、香辛料やハムはこっちの大きなストア、でも肉は一番遠いスーパーが一番、てな具合になってしまう。
あと基本的に外食や内食が多いので、継続的に自炊する訳にもいかず、材料も使いきりを考えて買うことになるわけです。
それでも、料理は昔から好きな性質なので(食べるのはもっと好きだけど)、時々思い出したように作りたくなるのだ。
先日、KさんやMさんが渋谷のトンテキの店に行った日記に、美味そうなトンバーグが出てきたので自作してみた。
使用するのは豚挽き100%、あとは普通のハンバーグと変わらず、玉ねぎ、パン粉、卵、牛乳、塩、胡椒。ナツメグも入れたいけど、ジョーテンにしか売ってなくて、かなり高価なので無理。なんちゃってデミソースは赤ワインにウスターソースとケチャップを煮詰めた。でもって、完成。
トンバーグだと、牛肉に比べてかなりあっさりしてるせいか、沢山食べられますね。400gで大きめを4つ作ったけど、ほぼ1人で食べきってしまった。もっと豚挽きの質が良く油が少なめの方がベターだと思ったけど、サイパンではノーチョイスだから仕方ない。
さて余った沢山の生卵・・・半熟に茹でたらラーメンスープに漬け込んで、即席味付け玉子にでもしてしまおうかな。

PICT0623.jpg


スポンサーサイト



2011.06.23(Thu)  未分類COMMENT(6)TOP
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
FC2カウンター
現在の閲覧者数:

BackTopAdmin