
Author:YOSHISAN
FC2ブログへようこそ!



- 2015/04 (8)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (2)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (1)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (1)
- 2012/10 (2)
- 2012/08 (3)
- 2012/06 (5)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (4)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (3)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (3)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (6)
- 2010/12 (4)
- 2010/11 (9)
- 2010/10 (4)
- 2010/09 (9)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (9)
- 2010/06 (20)
- 2010/05 (13)
- 2010/04 (12)



先々週は8月に続いてMorokawa先生が御来島されました。今回は6日間潜られましたが、ほぼ全日程、晴天の毎日で海況も良かったので、8月よりむしろ暖かいサイパンの印象だったと思います。内3日間はボートをチャーターして、ドリフト三昧。テニアンはもちろん、ナフタンやラダービーチ、インリーフもドリフトダイブです。折りしもフルムーンで流れが強かったので、本当にドリフト向きで楽しかったですね。
アフターも毎晩ご一緒させていただきました。本当にご馳走様でした。毎日夜一食ですが、3人で毎回後悔するほど食べてしまいましたので、反省も込めて食べログを此処に。
1日目 まずはシネニガンレストラン。パスタなど基本的にイタリアン系です。クラムチャウダーが美味い。サラダ、魚介の何とか、シェフトニーのスペシャルステーキ、パスタは二種、最後はデザートにアップルパイアラモード、ティラミス、クリームチーズケーキで撃沈。

2日目 やはり外せないのは月味亭。ユッケ、タン塩、生カルビ、壷漬け豚カルビ、ユッケジャン、スンドゥブ、しかし〆の冷麺まで到達できず撃沈。

3日目 サンライダーのリーさんのお誘いで、将軍。フェ(刺身)、海鮮チヂミなど2種、カルビチムを食べて、この日は腹八分。で、終わればいいのに、この後ひまわりで色々と買い食い。
4日目 カーサウラシマ。マグロのユッケ、トマトとモッツェレラ、アボカドとトマトのサラダ、ピッツアマルゲリータとベーコントマトのハーフハーフ、アンガスビーフステーキ、鴨のロースト、マグロのステーキ、うにクリームパスタ、茄子とトマトのパスタ、そしてカクテルを数杯。デザートも食べたかったが、届かず当然の撃沈。


5日目 ラストはやはり、月味亭アゲイン。ユッケ、タン塩、生カルビ、海老のニンニクスチーム、ブルコギ、最後は冷麺でサッパリと〆。でもご飯は3回お代わりしていたので、撃沈。

書いてみると、やっぱり凄い量を食べてる。幸せだけど・・・。
食べ物ばっかりの写真なので、タテジマキンチャクダイの幼魚も一枚

先生、また年始にお待ちしておりますね!
アフターも毎晩ご一緒させていただきました。本当にご馳走様でした。毎日夜一食ですが、3人で毎回後悔するほど食べてしまいましたので、反省も込めて食べログを此処に。
1日目 まずはシネニガンレストラン。パスタなど基本的にイタリアン系です。クラムチャウダーが美味い。サラダ、魚介の何とか、シェフトニーのスペシャルステーキ、パスタは二種、最後はデザートにアップルパイアラモード、ティラミス、クリームチーズケーキで撃沈。

2日目 やはり外せないのは月味亭。ユッケ、タン塩、生カルビ、壷漬け豚カルビ、ユッケジャン、スンドゥブ、しかし〆の冷麺まで到達できず撃沈。

3日目 サンライダーのリーさんのお誘いで、将軍。フェ(刺身)、海鮮チヂミなど2種、カルビチムを食べて、この日は腹八分。で、終わればいいのに、この後ひまわりで色々と買い食い。
4日目 カーサウラシマ。マグロのユッケ、トマトとモッツェレラ、アボカドとトマトのサラダ、ピッツアマルゲリータとベーコントマトのハーフハーフ、アンガスビーフステーキ、鴨のロースト、マグロのステーキ、うにクリームパスタ、茄子とトマトのパスタ、そしてカクテルを数杯。デザートも食べたかったが、届かず当然の撃沈。






5日目 ラストはやはり、月味亭アゲイン。ユッケ、タン塩、生カルビ、海老のニンニクスチーム、ブルコギ、最後は冷麺でサッパリと〆。でもご飯は3回お代わりしていたので、撃沈。


書いてみると、やっぱり凄い量を食べてる。幸せだけど・・・。
食べ物ばっかりの写真なので、タテジマキンチャクダイの幼魚も一枚

先生、また年始にお待ちしておりますね!
スポンサーサイト






現在の閲覧者数:
|Back|Top| Admin|