
Author:YOSHISAN
FC2ブログへようこそ!



- 2015/04 (8)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (2)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (1)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (1)
- 2012/10 (2)
- 2012/08 (3)
- 2012/06 (5)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (4)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (3)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (3)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (6)
- 2010/12 (4)
- 2010/11 (9)
- 2010/10 (4)
- 2010/09 (9)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (9)
- 2010/06 (20)
- 2010/05 (13)
- 2010/04 (12)



さて前回からの流れで、キリの写真は無いけどIKEDA女史となっちゃんでヒマワリに行った日の写真を発掘。ひまわりは板前がリトってフィリピーノで、以前はハイアットの都で握っていた寿司職人なので、盛り付けも綺麗。
こんな感じに舟盛りにもしてくれる。

そして10年以上ぶりにアンダーウォーターモデルスペシャリティ。水中でのポーズ、撮られ方、目線、泳ぎ方など撮られる視点でのSP。正直、滅多に受ける方も居ないけどね。一応、エイとの2ショットも成功。

サイパン港には時々軍艦が入港してきて、リクリエーションで数日滞在するんだけど、たいていは1隻。でも珍しくこの日は駆逐艦とイージス艦が2隻同時に滞在してた。連邦化移行中のサイパン、テニアンでは自衛隊も参加した海兵隊の上陸訓練も実施されたし、軍関係の出入りも徐々に増えてきた感じがするね。
バナナボートと2ショットのとこが、サイパンらしい?!
そしてYご夫妻と、今回エンリッチ受講のKご夫妻、みんな一緒にキリカフェで打ち上げした写真。

年に一回の日本人秋祭りが開催されました。3年前まではシュガーキングパークで開催されてたけど、あそこ雨上がりはぬかるみが凄かったからね。今はガラパンメインでやっているので、ローカルも沢山集まってとても賑やかで良かった。
毎年自分の楽しみは、お面じゃなくて、北海道からの天然の生ホタテ。もちろん屋台では焼いて売ってるけど、特別に頼んで生で売ってもらって刺身。美味かった。
たこ焼き焼いてた、OURAくん。

月イチのキリクラブの会合。結婚式が近くて忙しいMAYUKIと、翌日が仕事なのでKENちゃんは参加できず。たらふく食べて、ワイン呑み過ぎは、いつものこと。

そしてココナッツアーミーの定期演習。今回はロシア人と女性も参加して結構な人数で開催。ペースが速かったので、午前中で5ゲーム。人数が多いと、さらに楽しいね。

そして反省会を兼ねて、ソルティでBBQ和牛会。NOGUCHIくんが日本から買ってきてくれた、黒毛和牛の霜降りカルビ、バラ肉、シャウエッセンやベーコンなど、焼いて食べた。美味かった、やっぱり日本のモノが一番だと、全員一致。
二次会はオールドBバンクで軽く一杯。仕事が終わったKENJIくんも合流して、気がつけば午前1時半・・・。

こんな感じに舟盛りにもしてくれる。


そして10年以上ぶりにアンダーウォーターモデルスペシャリティ。水中でのポーズ、撮られ方、目線、泳ぎ方など撮られる視点でのSP。正直、滅多に受ける方も居ないけどね。一応、エイとの2ショットも成功。

サイパン港には時々軍艦が入港してきて、リクリエーションで数日滞在するんだけど、たいていは1隻。でも珍しくこの日は駆逐艦とイージス艦が2隻同時に滞在してた。連邦化移行中のサイパン、テニアンでは自衛隊も参加した海兵隊の上陸訓練も実施されたし、軍関係の出入りも徐々に増えてきた感じがするね。
バナナボートと2ショットのとこが、サイパンらしい?!
そしてYご夫妻と、今回エンリッチ受講のKご夫妻、みんな一緒にキリカフェで打ち上げした写真。


年に一回の日本人秋祭りが開催されました。3年前まではシュガーキングパークで開催されてたけど、あそこ雨上がりはぬかるみが凄かったからね。今はガラパンメインでやっているので、ローカルも沢山集まってとても賑やかで良かった。
毎年自分の楽しみは、お面じゃなくて、北海道からの天然の生ホタテ。もちろん屋台では焼いて売ってるけど、特別に頼んで生で売ってもらって刺身。美味かった。
たこ焼き焼いてた、OURAくん。


月イチのキリクラブの会合。結婚式が近くて忙しいMAYUKIと、翌日が仕事なのでKENちゃんは参加できず。たらふく食べて、ワイン呑み過ぎは、いつものこと。


そしてココナッツアーミーの定期演習。今回はロシア人と女性も参加して結構な人数で開催。ペースが速かったので、午前中で5ゲーム。人数が多いと、さらに楽しいね。


そして反省会を兼ねて、ソルティでBBQ和牛会。NOGUCHIくんが日本から買ってきてくれた、黒毛和牛の霜降りカルビ、バラ肉、シャウエッセンやベーコンなど、焼いて食べた。美味かった、やっぱり日本のモノが一番だと、全員一致。
二次会はオールドBバンクで軽く一杯。仕事が終わったKENJIくんも合流して、気がつけば午前1時半・・・。



スポンサーサイト






現在の閲覧者数:
|Back|Top| Admin|