
Author:YOSHISAN
FC2ブログへようこそ!



- 2015/04 (8)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (5)
- 2015/01 (1)
- 2014/08 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (5)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (2)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (1)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (1)
- 2012/10 (2)
- 2012/08 (3)
- 2012/06 (5)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (7)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (4)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (3)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (3)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (6)
- 2010/12 (4)
- 2010/11 (9)
- 2010/10 (4)
- 2010/09 (9)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (9)
- 2010/06 (20)
- 2010/05 (13)
- 2010/04 (12)



今年の9月、10月は、本当に台風が多くて泣かされました。
最後に大きいの2つも、やっと去ったけど、まだウネリは高い状態です。
今日も天気はとても良いので、久しぶりにカメラを持って潜ってきました。
最近ラウラウビーチのエントリー口に居る、ツバメウオの幼魚5匹。
成魚は外海でも時々見ますが、幼魚は数年おきに、なぜかこの濁ってるロープの辺りに現れます。
1時間以上かけて100枚は撮ったのに、気に入るのが一枚も撮れない内に、バッテリーが切れてしまいました。
うーん、残念。まあ、またチャンスはあるでしょう。

先日はイントラ仲間と集まり、プチ日本酒会を波レストランで。
酒もつまみも美味し、ついつい話し込んでしまい、またまたいつもの午前様w
ま、楽しければ、いーよね♪


おまけ
お土産で頂いた青森の田酒(でんしゅ)は昔から好きな日本酒のひとつ。
そして、これまた頂いたタラバガニ。1人カニ祭りでしたw
とってもお美味しかったです、ご馳走様でした♪

最後に大きいの2つも、やっと去ったけど、まだウネリは高い状態です。
今日も天気はとても良いので、久しぶりにカメラを持って潜ってきました。
最近ラウラウビーチのエントリー口に居る、ツバメウオの幼魚5匹。
成魚は外海でも時々見ますが、幼魚は数年おきに、なぜかこの濁ってるロープの辺りに現れます。
1時間以上かけて100枚は撮ったのに、気に入るのが一枚も撮れない内に、バッテリーが切れてしまいました。
うーん、残念。まあ、またチャンスはあるでしょう。



先日はイントラ仲間と集まり、プチ日本酒会を波レストランで。
酒もつまみも美味し、ついつい話し込んでしまい、またまたいつもの午前様w
ま、楽しければ、いーよね♪






おまけ
お土産で頂いた青森の田酒(でんしゅ)は昔から好きな日本酒のひとつ。
そして、これまた頂いたタラバガニ。1人カニ祭りでしたw
とってもお美味しかったです、ご馳走様でした♪

スポンサーサイト






現在の閲覧者数:
|Back|Top| Admin|